11月1週目のデュエマCS結果(オリジナル)を見る

今回は軽めで

結果をまとめる上で色々と変更した部分があって、デッキ分類について少しだけ細分化することにした 具体的には

 

・ビートデッキをアグロ、ミッドレンジの2種に分割

小型ビートも駆使して3,4キルをメインプランに見据えるもの(赤単、邪王門など)をアグロ それ以降の殴り切りを見据えるものをミッドレンジと位置付けた

 

・受けコントロールを、コントロールと再定義

受けの厚さを考慮せず、ハンデスやクリーチャー主体の"コントロール"デッキはコントロールとして位置付けていくことにした

 

続きを読む

二足の草鞋

昔は遊戯王だけ、2週間前まではデュエマだけって生き方をしていればよかったのに両方真面目に取り組まなきゃならない現状

 

時間全然足りなくてなかなか辛いけどまあまあ楽しんでるところはある

明日にはデュエマCS結果まとめ記事を上げるつもりで、グラフとか割合とかは作るけど色々文章書くのは控えめにする感じかな

ガチって作る時間を遊戯王、ないしはそれによって取り組める時間の減ったデュエマに充てたい

2021.11.7 静岡東部杯レポ

YUDTどころか日本選手権まで何故か当選してしまい、渋々現代遊戯をやるハメになったつい先日

狙いすましたかのように静岡でCSが開催 環境理解なんてとてもままならないので実質オフ会、1500円で現代遊戯王に触れ合える体験型イベントとして出ることになった

本当は行くつもりなかったけど、このままじゃ人少なくて開催されなくなるから出てくれっていう知り合いからのお願いによる部分が大きい

 

一回戦 壊獣カグヤ 先

Game1 超雷雷神勅命の強ムーブ決めるけど獣王アルファが2体出されてあっさり解決

その後はフルールドサージュ出てきてディンギルス、ペインゲイナー、セブンシンズと重ねられていき殴られた後にアーゼウス重ねられて負け

 

Game2 先攻押し付け想定のサイチェンしてくると想定して、こちらから先行選択しプランを崩しにかかる

先攻で超雷アポロウーサとするが、普通に返されて負け なんで返されたか覚えてない

 

二回戦 D閃刀 後

Game1 1伏せエンドされたので、その伏せをトロイメアフェニックスで割った後に超雷でアタックして順当に勝ち

 

Game2 テラフォからのエリアゼロ、マルチロール、レイと全て揃った状態で動かれたのを羽根で返したけどロンギ貰って展開できず デストロイフェニックスガイ追加されて負け 流石に手札が強すぎる

 

Game3 ライフメモ見返したらアナコンダで出した雷神ダイレクトした後にウィドウアンカーで超雷パクられデストロイフェニックスガイを出されたのは読み取れた なんか勝ってた どうやって?

 

三回戦 勇者ユニオン 後

Game1 動きが全く分からないのでユニオン格納庫にうらら即打ちするも指名者で弾かれる その後はサベージグリフォンライダーみたいな盤面作られて普通に負け

 

Game2 超雷雷神虚無空間で勝ち 過程は忘れた

 

Game3 誘発持っておらず、順当に展開されて負け

 

四回戦 ドラゴンメイド 後

Game1 天球お片付けを孤高の獣アタックとか雷神龍融合召喚とかして消費させた後にツモってたサンドラと雷龍融合使って超雷龍、後ろに勅命も添えた蓋をやり返して勝ち

 

Game2 お互いに事故ハンド 先に動き出されて負け

 

Game3 ED 先

孤高の獣で雷電雷獣除外するロケットスタートして超雷雷神指名者一雫として勝ち

 

f:id:KJCH22:20211108124433j:image

使ったのはこの化石デッキ 別にトナメ上がったわけじゃないけどなんとなく写真撮っといた

数日だけ現代遊戯履修して強そうなデッキについては把握してたけど、手元にカードがなかったのでこのデッキ選択になった

1-3あるいは0-4だろうなとか思ってたら閃刀姫、ドラゴンメイドという化石デッキだけを倒して2-2だった 前者には近代兵器搭載されてたけど

 

終わった後、知り合いにプランキッズを少し教えてもらった

 

遊戯王の大会レポ久々に書いたけど、誘発含めた情報量がデュエマを圧倒するレベルで多いから覚えてなくて全然レポが書けねえなって思った ライフメモ見てもさっぱり思い出せん

敗走したので明日に備える

酒飲んでカラオケして今帰宅

今日御殿場CSあったけど結果は1-2ドロップ

マジで勝てん 下手くそすぎんか?

 

予選最後までやれば3-2で勝ち越し成績詐称みたいなんできるかもだけど、それができたとしても自尊心が保てるだけ 最低でもデドダム取らなきゃダメなんで、大人しく敗走しときました

試合内容は勝敗に影響しないものの相当酷くてやばいミスはあった けど、終始相手の手札が強い、ないしはこっちの手札が弱くて選択肢を生まれさせる状況はほぼ皆無 今日は運が悪かったということにして切り替えていきます

 

これからさっさと風呂入って寝る

明日の朝7時くらいには起きて遊戯王のデッキ組んで現代遊戯と触れ合うオフ会に行ってきます

デッキタイプの分類に関する主張

結果まとめにおいて

って分類してるけどどれに当てはめてもしっくりこないデッキがある

 

例えばアナカラーハンデス

QQQXでのエクストラウィンを狙うのでビートではない じゃあコンボかと言われると、ジョー星ゼロルピアやネバーループみたいな無限ないしはそれに近い展開を繰り出すなんてことはないためこれも違う

ハンデスするタイプのコントロールといえばそうなのだが、受けは有象無象からのドゥポイズ学校男とハヤブサマルしかないのでやっぱりこれもしっくりこない

現状は分類不能という例外措置をとっている

 

また、分類はとりあえず実施するものの、やっぱり腑に落ちないものもいる

例えばラッカミラダンテ ラフルルラブの登場で強化され、入賞しているのを発見した

サンブレードをミラダンテに革命チェンジさせて攻め込むのが基本戦法であり盤面に触れてこないことを鑑みるとビートに該当させるのが妥当なのだが、俺の結論はコントロール

ミラダンテⅫおよびファイナルストップでの封殺行為とドラゴンズサインの採用から6:4でコントロール寄りなのかなと判断した

 

そもそも最初に上げた分類は三竦みから成立させてるものなのでビートに強いビートとか、通りがいい時に全方面有利となるハンデスなんてものは分類にフィットしないどころか外れる場合もあるのは必然

 

閃系統のデッキだって龍装チュリスと閃揃えればほぼほぼ勝ちってことを考えるとビートじゃなくてコンボって無理やりこじつけることができる

 

深く考えずに適当に継続することにした

11月3日のデュエマCS結果(オリジナル)雑感

昨日開催された分についてまとめたのでそれを簡易にまとめてみる 時間がないので数とマジの雑感だけ

 

確認数-44

5c-11

赤単-5

赤黒邪王門-4

青黒墓地退化-4

赤緑閃-2

シータ閃-2

入賞数1-16

 

といった結果 初めて全結果を観測できた

ジョー星ゼロルピアはついに入賞数1のその他組、ラッカ鬼羅starに至っては入賞数0であった

 

やはり5cが一番強い

赤単と赤黒邪王門が多く、閃系統が減ったのはガイアッシュカイザーの影響なのかなと思う

実際に使われてカウンター食らったり、使用率上がるのを見越してデッキ変えたりといった形

 

注目デッキはナイト天門

新弾発売から2週間半の間、常に入賞数にカウントされ続けているため、少数精鋭ながらの強デッキ 数さえ増えれば瞬く間に上位に上り詰めるスペックがあるのかもしれない

 

注目カードはガイアッシュカイザー

これを中心に動いた結果の入賞数に見える

5cに採用すれば受け、リソース獲得、フィニッシャー着地補助と持っている能力全てを有効活用できる

上述したがビートデッキもこのカードの存在を念頭に置き、起動させることがほぼない赤単や赤黒邪王門が台頭といった形になっている