今の方向性で考えるのは打ち切るつもりなので供養
前回こう書いた
キルターンそんなに早くないし、レッゾstarの出た時効果で時間稼いでターン帰ってきたのに返しで殺せるわけじゃないっていう鼻くそみたいな仕上がりだった
この有様を改善するため
トップギアとトップアイトを最大数採用しカダブランプーを追加採用することとした
轟轟轟ブランドは侵略ってギミックとの相性があまりにも悪すぎるのでやめた
この構築で目指すところはトップギアorトップアイトからスタートしヘビポstarかキャンベロ/ダイナボルトのレッゾstar侵略へ繋ぐこと
3ターン目に3点、4ターン目にもう3点でのジャスキルを目指す
と色々書いたが狙うのがジャスキルな都合、Gストライク1枚のみっていう中途半端な受けですら突破できずレッゾstarで稼いだ時間を有効活用できない部分を解消しきれていない
やっぱり3打点を一度に生成できるクリーチャーがいないのが痛く、盾5枚を全て消し飛ばすためにはTブレイカーだと2回攻撃で済むが、Wブレイカーだと3回攻撃の必要がありどうしても時間がかかる あたりまえ体操
これを打破する次の策を考えたところ我我我かアルモモってのが思いついた
そうなってくると、もう別の基盤になるな?ってことで赤白速攻レッゾstarで考えるのは打ち切り
新規の基盤模索じゃなくて赤白我我我とかシータ閃っていう既存構築に新規採用する形が一番強く使えるのかなって思った