5cの構築

乱文

 

入賞していた5cの構築を見ていると構築の差異が使用者毎に見えてくるのは当然だが、環境初頭のテンプレとだいぶ変わってきているようなのでいくつか挙げてみる

 

 

希望のジョー星

これは最早アーキタイプとして確立されており、これを積むことで5cから0cになる 何言ってんだ意味わからん

ドルファディロムが相手全滅と呪文完封という完全なぶっ壊れと化し閃、ダムド、鬼羅starへのメタにもなる

ミラーでは相手クリーチャー全破壊して呪文封殺と完全な化け物に化すドルファデイロムをメンコとして扱ってる模様 バハムートかよ

ウェディングゲートとのセット構築もある様子

 

灰燼と天門の儀式

0cは如何にドルファディロムを出し続けるかというゲームであり、鬼札王国と散らして採用されていた 散らす理由はジョー星がない時の色基盤やトリガーとして優秀なのに加えて、後述する墳墓避けだと思われる

 

ジャック・アルカディア

0cや青魔道具が増えてきており、それに対するカードとして最近の5cに入ることも結構あるらしい

 

天使と悪魔の墳墓

メラヴォルガルが複数並ぼうがまとめて吹き飛ばし、2枚目の新世界でもう1回エクストラターン起動やガリュザークがなければダメな状況を作り出してる状況を見たことがある 現代デュエマは動きの再現性を高めることが重要で4×10の構築が理想系だと個人的に思っているからぶっ刺さるケースは確かに多そう

デュエマ始める前にこのカードは知ってて、

(墳墓避けなんてテクあるけどこんなカード誰も使ってねえよ)

と内心思ってたけど上述した状況を見るとしっかりケアしないとなって思わされる

 

ミラダンテ&ジャミングチャフ

カツキングからチェンジして閃や鬼羅starを完封し、ミラーでもドルファディロムを正規召喚くらいしかやれることが無くなる必殺のプラン ミクセルとして使ってもまあまあ強そう

 

ナウオアネバー不採用

ラクルやデドダムから繋ぐことで4ターン目にザーディクリカ、ダークマスターズ、メガマナロックのどれかを出してアド差をつけるかテンポ掌握するかなのだが手札に出せるクリーチャーがいない場合はゾメンザンと化すため上振れ前提のカードと捉えているプレイヤーも結構いるらしい

5マナ払っての行動はカツキングでシャッフ処理、ベガス置いてリソース確保、火噴くで盤面除去とリソース確保といった構築やプレイの選択肢が非常に多く渋滞を起こしやすいことから特定状況でしか使えないこのカードが抜けていったのかなと考察した

 

とこしえの超人

オリジナルでも採用されてるケースがある 色基盤になるダムドは仕方がないけどヴェルデは迂闊に置かないプレイが重要なのだが、手札にキープすると魔狼月下城、ダークネス、ダークマスターズといったハンデスをモロに食らってしまう めんどくさい

 

プチョヘンザ

カツキングの登場以来、ヴァリヴァリウスなしでも入っているケースがあるらしい

 

神の試練

ザーディクリカと組み合わせて無限EXターンを得る シャッフの5宣言でまとめて止まってしまうのは気になった

 

 

とりあえずこんなところで〆とく